フォル,F.(読み)ふぉる

世界大百科事典(旧版)内のフォル,F.の言及

【ナザレ派】より

…ドイツ・ロマン派の画家の一群。1809年オーバーベック,フォルFranz Pforr(1788‐1812)らウィーン・アカデミーの学生6人がアカデミズムに反対して〈聖ルカ兄弟団〉を結成,中世の画家のような宗教への奉仕と共同制作を目ざして,翌年ローマのサンティシドロ修道院跡に移り住んだ。その異様な風体からナザレ派とあだ名される。…

※「フォル,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む