世界大百科事典(旧版)内のフォート・サムターの言及
【チャールストン】より
…独立戦争では南部における主要な軍事目標とされ,1780年イギリス軍が占領した。また,1861年には同市の沖にある連邦軍の要塞フォート・サムターに対する南部連合軍の攻撃をきっかけに南北戦争が始まった。1920年代に流行したチャールストン(ダンス)の発祥地としても知られる。…
※「フォート・サムター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…独立戦争では南部における主要な軍事目標とされ,1780年イギリス軍が占領した。また,1861年には同市の沖にある連邦軍の要塞フォート・サムターに対する南部連合軍の攻撃をきっかけに南北戦争が始まった。1920年代に流行したチャールストン(ダンス)の発祥地としても知られる。…
※「フォート・サムター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...