翻訳|fort
…ミサイルの配備方法により,奇襲攻撃に弱いことから地上配備のものを軟性基地,これに対して地中から発射可能にしたものを硬性基地,ポラリス型原子力潜水艦等で水中発射可能なものを水中基地と呼ぶことがある。軍事基地は英語ではふつうベースbaseといわれるが,アメリカ軍が使用する類似語としてバラックbarrack,キャンプcamp,フォートfortなどがある。これらはそれぞれ兵舎,一時的な駐留地,堡塁などの原義があり,base(基地,根拠地)と多少ニュアンスがことなる。…
※「フォート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...