世界大百科事典(旧版)内のフクリンジンチョウゲの言及
【ジンチョウゲ(沈丁花)】より
…漢名は瑞香(ずいこう)。園芸種には,花が全部白色のシロバナジンチョウゲ,花の外が淡紅色で内は白色のウスベニジンチョウゲ,葉に黄色の斑(ふ)が入るフクリンジンチョウゲなどの品種がある。繁殖は挿木や実生で行うが,移植はややむずかしい花木である。…
※「フクリンジンチョウゲ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...