フクリンチトセラン(読み)ふくりんちとせらん

世界大百科事典(旧版)内のフクリンチトセランの言及

【サンセベリア】より

…淡緑色と濃緑色の横縞模様となるので,トラノオの別名がある。本種からは多くの園芸品種が生まれ,フクリンチトセランcv.Laurentii(イラスト)もその1品種で,葉の縁に黄色の斑(ふ)が入る。最も普及しており,サンセベリアといえば本種をさすことが多い。…

※「フクリンチトセラン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む