フタエオシロイバナ(読み)ふたえおしろいばな

世界大百科事典(旧版)内のフタエオシロイバナの言及

【オシロイバナ】より

…花は花筒が長く漏斗形であるが,これは萼片で,花をつつみ萼に見えるのは苞である。ときおり苞が花弁のように着色するフタエオシロイバナvar.dichlamydomorpha Makinoも栽培されている。開花後,黒色の果実ができるが,種皮は堅く中にある胚乳は白く粉状なので,子どもはおしろいとして遊び,オシロイバナの名がある。…

※「フタエオシロイバナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む