フランデレン運動(読み)ふらんでれんうんどう

世界大百科事典(旧版)内のフランデレン運動の言及

【ベルギー】より

…1870年代から両者の覚醒が,新しい政治的対立を生み,社会主義政党(労働党。現,社会党)やフラマン運動(またはフランデレン運動。フラマン人の自治要求運動)の政党が勢いを増し,部分的には改革の実績を築いたが,問題の多くが,第1次大戦後に持ち越された。…

※「フランデレン運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む