フリギダリウム(読み)ふりぎだりうむ

世界大百科事典(旧版)内のフリギダリウムの言及

【プール】より

…屋外にも,屋内にも設置され,一般には淡水であるが塩水(海水)のものもある。古くはインダス文明のモヘンジョ・ダロ遺跡の沐浴場にプールの原型がみられ,ローマのカラカラで知られるローマ浴場には大きなフリギダリウム(冷水プール)が備えられていた。しかしスポーツとしての水泳が発達するのは18世紀に入ってからで,クラブなどにプールがつくられるようになり,しだいにヨーロッパ全土に普及した。…

【風呂】より

…浴室を持たない一般ローマ市民は,皇帝が建設した公共浴場(皇帝浴場)を利用するようになる。このため規模も大きくなり,熱浴室(カルダリウムcaldarium),微温浴室(テピダリウムtepidarium),冷浴室(フリギダリウムfrigidarium),更衣室,プールなどを並置するようになる。〈ネロの浴場〉〈ティトゥスの浴場〉〈トラヤヌスの浴場〉などのほか,皇帝浴場の代表例としては現在も保存状態の良い〈カラカラの浴場〉と〈ディオクレティアヌスの浴場〉などがある。…

※「フリギダリウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android