フリース,B(読み)ふりーす

世界大百科事典(旧版)内のフリース,Bの言及

【子守歌】より

… 近代の西洋古典音楽では伝統的な子守歌の音楽的な特徴を盛り込んだ作品が〈子守歌〉の題のもとに数多く作曲されている。フリースBernhard Flies(1770ころ‐?。かつて〈モーツァルトの子守歌〉とされていた曲の作曲家),F.シューベルト,ブラームス,M.レーガーらによる歌曲とともに,ショパン,リスト,グリーグ,ドボルジャークらのピアノ独奏曲も有名である。…

※「フリース,B」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む