フリードリヒ・バイエル染料(読み)ふりーどりひばいえるせんりょう

世界大百科事典(旧版)内のフリードリヒ・バイエル染料の言及

【イーゲー・ファルベン[会社]】より

…イギリスやフランスに比べ立ち遅れていたドイツの化学工業は,19世紀後半,企業集中をくり返したが,第1次大戦の敗戦で厳しい状況に立ち至った。こうしたなかで,1925年に六大化学工業会社(バーディッシュ・アニリン・ウント・ソーダ工業社(バスフ(BASF)の前身),フリードリヒ・バイエル染料社(バイエル社の前身),アグファ社(アグファ・ゲバルト社の前身),ワイラー・テル・メール化学社,グリースハイム・エレクトロン化学工業,ヘキスト染料(ヘキスト社の前身))の合同により生まれたのがイーゲー・ファルベンである。ドイツの化学工業を支配していたこの六大会社は,利益共同体契約を結んで,1916年以降共同で各種製品を製造していた。…

※「フリードリヒ・バイエル染料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android