フリー・パブリック図書館(読み)ふりーぱぶりっくとしょかん

世界大百科事典(旧版)内のフリー・パブリック図書館の言及

【ニューベドフォード】より

…現在は漁港であるとともに,衣類,繊維,電気機械,電気部品,ゴム製品,染料などを生産する工業都市でもある。ボーン捕鯨博物館,オールド・ダートマス歴史協会があり,フリー・パブリック図書館は捕鯨に関する資料の収集で知られている。1640年に集落が建設され,1847年に市制施行。…

※「フリー・パブリック図書館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む