フレキシブルオートメーション(読み)ふれきしぶるおーとめーしょん

世界大百科事典(旧版)内のフレキシブルオートメーションの言及

【工程管理】より

…また多様化時代の要請にこたえて,少種多量生産のオートメーションから多種少量生産のオートメーションへと移行している。多種多様な条件・状況に柔軟性をもって適応できるオートメーション,それがフレキシブルオートメーションflexible automation(略称FA)である。これには加工技術,計測制御技術,ロボット,コンピューター,管理技術などの進歩が総合的に寄与している。…

※「フレキシブルオートメーション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む