フロリバンダ・ローズ(読み)ふろりばんだろーず

世界大百科事典(旧版)内のフロリバンダ・ローズの言及

【バラ(薔薇)】より

…花壇用,切花用,鉢植用と用途も広い。(b)四季咲中輪房咲系(フロリバンダ・ローズFloribunda Rose) 1911年に,デンマークのポールゼンS.Poulsenがポリアンサ・ローズにハイブリッド・ティー・ローズを交雑して,耐寒性と四季咲性をもつ中輪房咲きの品種を作り出した。この系統はハイブリッド・ポリアンサ・ローズHybrid Polyantha Roseと名付けられた。…

※「フロリバンダ・ローズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む