フンジェラブ(読み)ふんじぇらぶ

世界大百科事典(旧版)内のフンジェラブの言及

【カラコルム[山脈]】より

…中央アジアとインドを結ぶ長距離隊商交易が東のカラコルム峠(喀喇昆侖山口,5570m),西のミンタカ峠(明鉄蓋達坂,4709m)などを越えて行われてきた歴史がある。カシュガル(喀什)からフンジェラブ峠(紅其拉甫達坂,4703m)を越えてフンザ川の谷を下りギルギットに至る,中国とパキスタンを結ぶ最初の自動車道路が,両国の協力によって1978年に開通している。カラコルムの語源については,〈カラコルム[峠]〉の項を参照されたい。…

※「フンジェラブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む