フーター派(読み)ふーたーは

世界大百科事典(旧版)内のフーター派の言及

【再洗礼派】より

…フートを介してミュンツァーの神秘主義思想と急進的な終末論をひきついだこの派は,スイス兄弟団とはまったく異質で,フートが予言した終末が実現しなかったために,その一部は解体し他は変質した。(3)フーター派 ヨーロッパの各地でプロテスタント当局からもカトリック当局からもきびしく迫害された再洗礼派の多くはモラビアへ避難し,ここで一時的ではあるが安全を保障された。そのためここには,フープマイヤー系,フート系,スイス兄弟団系等各種の再洗礼教派が集まり,互いに対立しまた影響し合い,その中からさらに新しい派が生まれた。…

※「フーター派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む