ブタバナコウモリ(読み)ぶたばなこうもり

世界大百科事典(旧版)内のブタバナコウモリの言及

【コウモリ(蝙蝠)】より

…種数は齧歯(げつし)目に次いで多く,2亜目18科約1000種がある。最小種は1974年タイ南部で発見されたブタバナコウモリ科のブタバナコウモリで,翼開張16cm,体長3cm,体重2g以下,最大種はオオコウモリ科のジャワオオコウモリで,翼開張170cm,体長40cm,体重900gに達する。
[形態]
 体は飛翔生活に適応する。…

※「ブタバナコウモリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む