ブラック・ゲットー(読み)ぶらっくげっとー

世界大百科事典(旧版)内のブラック・ゲットーの言及

【黒人問題】より

…この傾向はその後も継続し,第2次大戦後には黒人人口のうち南部に住む者は約50%となった。一方,この移動のため北部各都市にはブラック・ゲットーと呼ばれる黒人のスラム街ができ上がるが,そのなかでもニューヨークのハーレムは1920年代に黒人文化の中心地となり,ハーレム・ルネサンスと呼ばれる時代を現出した。(5)黒人革命時代 第2次大戦に多数の黒人が参加してから,黒人大衆の自覚が非常に高まった。…

※「ブラック・ゲットー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む