世界大百科事典(旧版)内のブラー・クリーの言及
【ダブリン】より
… 市の起源は古く,プトレマイオスの世界図にエブラナEblanaと記されているのが現在のダブリンとされている。アイルランド語では〈ブラー・クリーBaile Atha Cliath〉と呼ばれた。これは〈編み垣の渡瀬の町〉の意味で,タラとウィックローを結ぶ古道がここでリフィー川を横断したことに由来する。…
※「ブラー・クリー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...