ブリッジ・ストリート(読み)ぶりっじすとりーと

世界大百科事典(旧版)内のブリッジ・ストリートの言及

【ケンブリッジ】より

…その後13世紀初期にケンブリッジ大学が創立されてからは,カレッジやホールの学寮施設が集中し,16世紀にはその名声が全ヨーロッパに伝わった。町はローマ時代の道路ブリッジ・ストリートを中心に展開するが,屈曲した狭い小路も多く,中世的雰囲気を残している。市内には学寮のほか,後期ゴシック様式のキングズ・カレッジ・チャペル,大学の教会であるグレート・セント・メアリー教会,ノルマン風円形教会として知られるホーリー・セプルカ教会などの歴史的建築物や,フィッツウィリアム博物館がある。…

※「ブリッジ・ストリート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む