世界大百科事典(旧版)内のブリュン綱領の言及
【ブルノ】より
…工業化のためにチェコ人労働者の数が増え続け,階級闘争が民族闘争と同時に進行していった(1918年には市の全人口の5分の3がドイツ人)。1899年にオーストリア社会民主労働者党大会が開かれ,〈ブリュン綱領〉が採択された所としても知られている。【稲野 強】。…
※「ブリュン綱領」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...