プチ・ポワ・ア・ラ・フランセーズ(読み)ぷちぽわあらふらんせーず

世界大百科事典(旧版)内のプチ・ポワ・ア・ラ・フランセーズの言及

【グリーンピース】より

…エンドウの完熟前の豆。100g当り水分76.5g,タンパク質7.4g,糖質12.0g,ビタミンB10.26mg,ビタミンC24mgを含む。生のものは炊込飯,ゆでてから淡味の煮物やバターでいためて肉料理のつけ合せ,裏ごししてポタージュにと,いろいろの料理に使われる。レタスなどとともにブイヨンとバターで煮込むプチ・ポア・ア・ラ・フランセーズは風味微妙な佳品である。水煮の缶詰や冷凍品もあり,生鮮品同様に利用される。…

※「プチ・ポワ・ア・ラ・フランセーズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む