プフリューゲルの刺激法則(その他表記)Pflüger's law(law of polarization,law of polar excitation)

法則の辞典 の解説

プフリューゲルの刺激法則【Pflüger's law(law of polarization,law of polar excitation)】

神経幹は陰極電気緊張の起こるとき,または陽極電気緊張の消失するときに刺激されるが,逆の場合には刺激されない.別名を「極興奮の法則」ともいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む