プラムブランデー(読み)ぷらむぶらんでー

世界大百科事典(旧版)内のプラムブランデーの言及

【ブランデー】より

…サクランボを原料としたものはチェリーブランデー(リキュールにも同名のものがあるが別種),ドイツ語ではキルシュまたはキルシュバッサーといい,ドイツ,フランス,スイスなどで産出する。プラムを原料とするプラムブランデーは産地によって原料の品種が異なるので,製品の香味に違いがある。フランスのミラベルは黄色種,スイスやドイツのクエッチュは黒色種が用いられる。…

※「プラムブランデー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む