プレ・アルプス(読み)ぷれあるぷす

世界大百科事典(旧版)内のプレ・アルプスの言及

【ドーフィネ】より

…この地方を東西方向に見ると,東部は山の多い地帯であり,フランス・アルプスの中央部に位置し,別名ドーフィネ・アルプスとも呼ばれている。西に向かうにつれて台地,丘陵地や平地となり,このプレ・アルプス地方はバ・ドーフィネと呼称されている。この地方の骨格を形づくるアルプス山系は,南北の方向に帯状に平行する。…

※「プレ・アルプス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む