プロオキシダント(読み)ぷろおきしだんと

世界大百科事典(旧版)内のプロオキシダントの言及

【脂肪】より

…なお,銅や鉄などの原子価2以上の重金属やミオグロビンやヘモグロビンなどのヘムタンパク質は,自動酸化を促進する。これらの酸化促進物をプロオキシダントという。脂肪を含む食品の調理,加工,貯蔵の際には,酸敗やプロオキシダントの混入の起こらないように注意することが必要である。…

※「プロオキシダント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む