プロコロホン類(読み)ぷろころほんるい

世界大百科事典(旧版)内のプロコロホン類の言及

【コチロサウルス】より

…アメリカ,テキサス州の二畳紀下部の地層から産出したディアデクテスは植物を常食とし,両生類的特徴をもった最も原始的なものである。プロコロホン類は小型のトカゲのような爬虫類であったが,南アフリカやソ連の三畳紀後期に出現したパレイアサウルス類は大型でがんじょうな動物で,当時最大級のものである。一方,カプトリヌス形類は肉食性爬虫類で,石炭紀から二畳紀に出現した。…

※「プロコロホン類」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む