ヘキサメチレン

化学辞典 第2版 「ヘキサメチレン」の解説

ヘキサメチレン
ヘキサメチレン
hexamethylene

】メチレン基6個からなる二価の基-CH2(CH2)4CH2-のこと.ヘキサン-1,6-ジイル(hexane-1,6-diyl)ともいう.【】[同義異語]シクロヘキサン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報