出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→ヒジュラ
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
「ヒジュラ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…単に居住場所を変わることではなく,従来の人間関係を断ち切って新たな人間関係の中に移ることをいう。日本では,ヘジラ,聖遷などとも呼ばれる。一般には,622年の預言者ムハンマドのメッカからメディナへの移住と,その前後の教友(サハーバ)たちの移住を指す。…
※「ヘジラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...