ヘブレ(読み)へぶれ

世界大百科事典(旧版)内のヘブレの言及

【コマンド作戦】より

…世界の各国の特殊部隊はその性質上内容が明らかでないものが多い。イスラエルの特殊部隊はヘブレ(ヘブライ語で“野郎ども”の意)と呼ばれ,ゲリラ戦に従事するとともに,ハイジャック事件において犯人の処理,人質の救出を行っている。76年7月3日にはパレスティナ・ゲリラによりハイジャックされ,ウガンダのエンテベ空港に着陸していた航空機の乗客を解放するため,イスラエルを発進した特殊部隊は同空港に強行着陸し,乗客を奪回して世界を驚かせた。…

※「ヘブレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む