ヘラス同盟(読み)ヘラスどうめい

世界大百科事典(旧版)内のヘラス同盟の言及

【コリントス同盟】より

…前338年カイロネイアの戦で勝利を得たマケドニアのフィリッポス2世が同年冬,スパルタを除く全ギリシアのポリス,種族の代表をコリントスに召集,それを通して翌年樹立した組織で,ヘラス同盟ともいう。同盟は加盟諸国の相互安全保障条項を含む共同平和条約を互いに取り結ぶ形をとった。…

※「ヘラス同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む