ヘルツァウ‐オグレ現象(その他表記)Herzau-Ogle phenomenon

法則の辞典 「ヘルツァウ‐オグレ現象」の解説

ヘルツァウ‐オグレ現象【Herzau-Ogle phenomenon】

同一の幾何学的図形を立体視した場合,両眼の像の拡大率が異なっていたり,両眼の網膜上の対応点が,図形上の同じ点に対応していなかったりした場合に,二重像が知覚される.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android