ベイズネット(読み)べいずねっと

世界大百科事典(旧版)内のベイズネットの言及

【機械学習】より

…単純なベイズ推定では各特徴は互いに独立(ある特徴が特定の値になる確率は他の特徴の値と無関係)であるという仮定をとるが,これは制限が強すぎる。そのため特徴間の依存関係を扱えるようにしたものがベイズネットである。
[説明に基づく学習]
 前述の一般化や特殊化は概念記述の形のみに基づく操作であることが多いが,それではさまざまな方向がありすぎるため学習に多くの事例を必要とする。…

※「ベイズネット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む