ベガ号(読み)べがごう

世界大百科事典(旧版)内のベガ号の言及

【北極】より

… 16世紀の半ばから試みられた北東航路の通過に成功したのはスウェーデンのN.A.E.ノルデンシェルドである。1878年7月21日,ノルウェーの北部にあるトロムセーを出発したベガ号は各国の隊員30名を乗せ,種々の調査を行ってベーリング海峡に近づいたが,氷に閉ざされ翌年7月まで越冬した。79年(明治12)7月21日アジアの最東端を回航,9月2日に横浜に入港し,北東航路初通過は世界中に打電された。…

※「ベガ号」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む