ベニバナフクジンソウ(読み)べにばなふくじんそう

世界大百科事典(旧版)内のベニバナフクジンソウの言及

【コスツス】より

…花は茎の先端に穂状花序につき白色で,中心は黄色,苞は鮮赤色である。ベニバナフクジンソウC.igneus N.E.Br.はブラジル原産で,前種に比べると小型で高さは50cm,葉は表が暗緑,裏は赤みをおび,花は光沢のある緋橙赤色で美しい。コスツス・マロルティアヌスC.malortieanus Wendl.はコスタリカの原産で,高さは40~100cmに達し,卵形の葉は幅広くやや肉厚,緑色地に淡緑の条がはいり,表裏が短毛でおおわれビロード状である。…

※「ベニバナフクジンソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」