ベラ・ガート(読み)べらがーと

世界大百科事典(旧版)内のベラ・ガートの言及

【ジャバルプル】より

…セメント,兵器,繊維,じゅうたん,陶器などを生産する。南西20kmのベラ・ガートBhera Ghātには,大理石の岩盤が露出しており,その美しさで観光客を引きつけている。【中山 修一】。…

※「ベラ・ガート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む