ベローズ形空気ばね(読み)べろーずがたくうきばね

世界大百科事典(旧版)内のベローズ形空気ばねの言及

【空気ばね】より

…したがって車両の床の高さは乗客の多少にかかわらず一定に保たれる。ベローズ形空気ばねもその動作原理は同じである。空気ばねの同類には,このほか,空気のかわりに高圧ガス(多くは窒素ガス)を封入したガススプリングや,高圧ガスと液体とを組み合わせたハイドロニューマチックサスペンションと呼ばれる支持ばねがある。…

※「ベローズ形空気ばね」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android