ベンザイドン(読み)べんざいどん

世界大百科事典(旧版)内のベンザイドンの言及

【べんざし】より

…もともと,弁済使から来歴したことばであろうが,《日葡辞書》(1603)には,漁師頭で,主人よりなすべき仕事の指図をうける者,あるいは農夫の頭をベンザシと呼ぶとある。事実,大分県では農家の主人または長男をベンザイドンという例もある。【高桑 守史】。…

※「ベンザイドン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む