ベーカー,H.(読み)べーかー

世界大百科事典(旧版)内のベーカー,H.の言及

【イングランド銀行】より

…窓を外に開かず堅固に防備し,天窓から採光する浅いドームを頂く室内の多くは,イギリス新古典主義の代表例。1930‐40年にH.ベーカーによって大増築が行われ,ソーンの外観意匠はティボリ・コーナーと呼ばれる半円形の外角など以外,失われた。国内各地の支店にも,新古典主義建築の佳品が多い。…

※「ベーカー,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む