ベースバンド伝送方式(読み)べーすばんどでんそうほうしき

世界大百科事典(旧版)内のベースバンド伝送方式の言及

【ファクシミリ】より

…文字,図形,写真などの二次元画像を光電変換系により電気的信号に変換し,これを通信回線を通して遠隔地に送信し,受信側において記録変換系により電気信号から原画像を再生し,永久的に残る形の記録画像として原画像のコピーを得る方式を総称してファクシミリという。ファクシミリの語源はラテン語のfac simileで,英語のmake (it) similar(同形の物を再生する)に対応し,略してファックスfaxともいう。…

※「ベースバンド伝送方式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む