世界大百科事典(旧版)内のペーニの言及
【ペー族(白族)】より
…後者はナシ(納西)族からレブ(勒布),リス(傈僳)族からレメ(勒墨)と称されたことと関係がある。自称はペーツ(白子),ペーニ(白尼)で,〈白い人〉という意味である。族源に関しては,タイ系諸族説,チベット・ビルマ系諸族説,モン・クメール系諸族説あるいは多元説,土着説,外来説などの諸見解がある。…
※「ペーニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...