世界大百科事典(旧版)内のほうそ踊の言及
【疱瘡踊】より
…鹿児島県各地に伝承されている小歌踊(こうたおどり)。ほそ踊,ほうそ踊ともいう。起源や由来は明らかでないが,昔,疱瘡(天然痘)の流行を恐れた人々が,疫病神の疱瘡神をなだめて病状が軽くすむようにと祈願して踊りはじめたのだという。…
※「ほうそ踊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...