ホソバキンゴジカ(読み)ほそばきんごじか

世界大百科事典(旧版)内のホソバキンゴジカの言及

【キンゴジカ】より

…葉を英名のように茶の代用とすることがある。ホソバキンゴジカS.acuta Burm.f.も熱帯に広範に分布し,葉はより狭葉である。アオイ科植物に一般的に見られるように靱皮繊維が発達し,ジュートと同様な絹に似た良質繊維が採取され,インドなどでは栽培される。…

※「ホソバキンゴジカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android