世界大百科事典(旧版)内のホソバシャリンバイの言及
【シャリンバイ(車輪梅)】より
…古くから庭に植えられ,また近年は,街路ぞいに栽培されているところも多い。変種のホソバシャリンバイvar.liukiuensis Koidz.は,南西諸島にあり,奄美大島地方では大島紬(つむぎ)を染めるのに,この木(地方名テーチキ)の樹皮を使用する。シャリンバイはインド北部から中国に分布するR.indica (L.) Lindl.に似ていて,同種とする意見もある。…
※「ホソバシャリンバイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」