ホミ(読み)ほみ

世界大百科事典(旧版)内のホミの言及

【プマシ】より

…トゥレも田植や,特に除草作業に際して行われることがもっとも多く,昔時は〈農者天下之大本〉と記した旗を立て,農楽(のうがく)を奏しながら共同作業にあたった。そしてもっとも苦しい作業である夏の除草が終わると,部落あげてのホミシッシhomissisi(朝鮮独特の除草具ホミを洗うこと。洗鋤宴と訳される)という宴が開かれた。…

※「ホミ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android