ホリン,E.(読み)ほりん

世界大百科事典(旧版)内のホリン,E.の言及

【チャチャチャ】より

…19世紀末に生まれた2/4拍子のゆったりとした踊り〈ダンソンdanzón〉のリズムを歯切れよくし,音楽に歌謡的要素を強めて現代大衆音楽に仕上げたもので,キューバの伝統的なチャランガcharanga(バイオリン3~5にフルート,ピアノ,ベース,リズム・セクションなどの編成)で演奏される。創始者はバイオリン奏者のエンリケ・ホリンEnrique Jorrín。彼が1950年ころに発表した《うそつき女La Engañadora》がチャチャチャの最初の曲とされている。…

※「ホリン,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android