ホリー・トリニティ(読み)ほりーとりにてぃ

世界大百科事典(旧版)内のホリー・トリニティの言及

【グロスター】より

…ブリストル海峡との間は,1827年開通のグロスター・シャープネス運河が連絡している。【長谷川 孝治】
[グロスター大聖堂]
 正式名称はホリー・トリニティHoly Trinity。垂直様式Perpendicular Style(後期イギリス・ゴシック)の初期の典型例で,1332‐77年に11世紀以来のロマネスク期の教会を改造して造られた。…

※「ホリー・トリニティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android