ホワイト・クイーン(読み)ほわいとくいーん

世界大百科事典(旧版)内のホワイト・クイーンの言及

【クレオメ】より

… 在来種は花色が紫紅色または白色であるが,改良種には開花初日にはピンク,次の日には白くなり花穂全体が2色に見えるピンク・クイーンPink Queenがある。ホワイト・クイーンWhite Queenは2日とも白色である。移植を嫌うので,種子は4月に直まきでばらまきとし適宜に間引きして育てる。…

※「ホワイト・クイーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む