ホンス(読み)ほんす

世界大百科事典(旧版)内のホンスの言及

【スペイン】より

…他方,右派の中にも,暴力には暴力でこたえることを辞さないファランヘ党が誕生した。ファランヘ党は当初少数政党にすぎなかったが,34年2月に他のファシスト的グループ国民サンディカリスト行動隊(ホンスJONS)と合併して以来,右派陣営の一角に重要な位置を占めるようになった。こうした暴力の風潮が蔓延するなかで,同年10月,北部アストゥリアス地方の鉱山地帯とバルセロナで革命を意図した労働者による大騒擾事件が勃発した。…

※「ホンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む