ホーム・ルール運動(読み)ほーむるーるうんどう

世界大百科事典(旧版)内のホーム・ルール運動の言及

【都市憲章】より

…州議会は個別都市を対象とする特別立法をもって市政に介入したが,それは市政浄化をこえ,州の過剰介入に結び着いた。このような中から,州憲法の改正による特別立法の禁止と都市自治の確立を求める〈ホーム・ルール運動〉が起きる。1875年,ミズーリ州は憲法を改正し,人口10万人以上の市に自主的な憲章制定権を与えた。…

※「ホーム・ルール運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む