…直流磁場におかれた導線に電流を通じると,フレミングの左手の法則に従って導線に力が作用する。そこで,この原理を応用するため,永久磁石などによって作られた直流磁場に,可動コイル(ボイスコイルと呼ばれる)を図1のように正しく保持する。この可動コイルに信号電流を通じると,信号電流の向き(極性)と大きさに対応した力が,フレミングの左手の法則に従って可動コイルに作用する。…
※「ボイスコイル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...